東明工業株式会社

航空機組立の経験者を大募集しております!!

私たちは40年以上にわたり、日本の航空宇宙分野にて貢献してきた東明グループです。
当社は航空宇宙産業の一翼を担い、加えて日本の基幹産業である自動車、鉄道、一般産業など乗り物産業を支えています。
航空機のエンジンに興味のある方には、もってこいの職場です。
例えば、ジェットエンジンのタービン部は、ブレードと呼ばれる羽で構成されています。
そのエンジンブレードの研削、研磨を行ってもらいます。
YouTubeにて、東明工業(株)の紹介動画をご覧頂けます。
下記アドレスよりご覧ください。


航空機組立の経験者を募集しております。
航空機の組立経験者が不足しておりますので、モノづくりが好きで航空機好きの方で、組立・定期修理・検査のお仕事の経験のある方、是非いっしょに働いてみませんか。
「やる気」のある方を積極採用しております。
航空機のエンジンという大変重要な部品に関われるという誇りと責任のある仕事です。
遠方からの応募も大歓迎!
当社の寮がございますので、遠方からお越しの方も安心して働くことができます。
※当社寮あり(一部負担、規定あり)

社内イベントあります。
◎東明グループは中嶋レーシングのスポンサーです。
社員には一般客には絶対に入れないPIT内見学の機会もあります。
◎東明グループは中日ドラゴンズを応援しています。
年に一度ゲーム・スポンサーの日は、社員を試合観戦に招待しています。

職種 | 航空機エンジンの組立・定期修理・検査スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 航空機エンジンに関わる仕事をして頂きます。 ・航空機エンジンのばらしをして部品交換したのちに、組立をします。 ・ばらした部品の洗浄をおこない、交換の有無を確認して交換の必要な部分を取り換えをします。 ドリルにてリベットを外して部品交換等。 ・ジェットエンジン部の中にエンジンブレード(羽根)があり、そのエンジンブレードの研削、 研磨をしてもらいます。 |
対象となる方 | ◆航空機の組立経験者 |
資格 | 普通自動車運転免許(オートマ可) ※通勤手段 |
勤務地 | 大手航空機メーカー 愛知県小牧市 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分 標準実働時間8.0H) *業務状況により残業あり。 |
給与 | 基本給17万4000円以上 ※年齢・職務経験考慮 <年収例> ・410万円/32歳/入社10年 : 基本給+残業手当+各種手当+賞与 ※試用期間3~6ヵ月(勤怠・能力・職務経験に依る) |
休日休暇 | 土日休み(完全週休2日制) 年3回の大型連休(GW休暇・8月お盆休暇・年末年始休暇) ※年間休日121日(2022年度) |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費支給(上限35,000円)、社会保険完備、家族手当、 勤務手当、時間外手当、役職手当。 リゾートトラスト保養所、退職金、メットライフ保険サービス。 ※規定あり。 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 追って、こちらよりその後の選考日程をお知らせいたします。 ※ご質問やご不明な点があれば、何でもお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 連絡先 / 東明工業株式会社 / 総務部 田中 0562-54-1881 〒478-0069 愛知県知多市新刀池2丁目11番地 |
その他 | 事業概要 ◆航空機構造組立、艤装作業。 ◆航空機組立、検査業務、ロケットの組立、艤装作業。 ◆航空機のエンジン部品の分解、検査業務。 ◆自動車部品の検査業務。 ◆産業機器の組立。 ◆各種試験装置の組立、据付。 ◆航空機用治工具の制作、据付。 ◆船舶用減揺装置(ARG)の組立、試験。 ◆航空機エンジンブレードの研削、研磨。 ◆自動車用部品の流通加工業務。(検査、加工、詰替え) ◆強化段ボール製函作業、輸出梱包業務。 ◆木箱製造及び梱包出荷業務。 本社所在地 〒478-0069 愛知県知多市新刀池2丁目11番地 設立 1973年9月 代表取締役 二ノ宮 啓 従業員数 1400名(2018年4月時点) 資本金 1億円 |
勤務地・所在地
お電話でのご応募TEL 総務部 田中 0562-54-1881